昭憲皇太后祭記念 第四十九回「明治神宮奉納遠的射会」のご案内

 

・主 催:明治神宮武道場至誠館

 

・後 援 :(公財)全日本弓道連盟

 

・日 程:令和7年4月6日(日)

  受付   午前8時~

  奉告参拝 午前9時~

  開会式  午前9時30分~

  奉射   午前9時50分~

  閉会式  午後4時~

 

・会 場:至誠館第二弓道場

 

・種 目:個人・遠的奉射

 

・資 格:全日本弓道連盟の有段会員で一八歳以上の方(高校生を除く)

     ㊟欠席者の代理参加は認めません。

 

・大会内容

 ① 射距離は60m、的は直径100cm霞的

 ② 射数は四ツ矢5回、計20射

 ③ 立射・一射場四人立、三射場

 ④ 雨天時は、近的での実施もあります。荒天時安全が確保できない時は中止する場合もあります。

 

・初穂料:一人3,000円 開催当日受付時に申し受けます。

 

・募集定員:100名(先着順)

 

・申込方法

 事務所窓口の方は、申込書に必要事項を明記して提出して下さい。

 メール又はFAXの方は、「奉納遠的大会参加希望」と参加人数を記入の上、ご送信ください。

 折返し「要項」「申込み必要項目」を送りますので、必要事項を明記してご返信ください。

 1グループ3名まで受付けます。 

 

【明治神宮至誠館第二弓道場】

*メール:shiseikan.chuodojo@gmail.com 

*FAX番号 03(3373)7522

 

・申込期間

 3月1日(土)~3月22日(土) 

 ※但し、募集定員に達した時点で締め切ります。

 

・その他

 ① 奉射の立順は当日の受付順とします。

 ② 昼食は主催者が準備します。

 ③ 参加者には明治神宮のお供物を授与します。

 ④ 「奉納遠的射会参加証」をお持ちの方は当日、必ず持参して下さい。

 

*詳細は、至誠館第二弓道場事務室にご連絡ください。

 電話:03(5302)5865(午前9時~午後4時受付)