12月31日午後2時から第三鳥居横の祓舎(はらえしゃ)で大祓(おおはらえ)を行います。
大祓とは日々の生活の中で溜まった罪や穢(けがれ)を6月と12月の半年ごとに祓い清め、続く半年も健全に過ごせるように願う神事です。
6月の大祓を夏越(なごし)の祓、12月の大祓を年越の祓ともいいます。
上記の時間までにお集まりいただければ、どなたでもご参列いただけます。
お祓いを受け、晴れやかな気持ちで新年を迎えてみてはいかがでしょうか。
明治神宮では、去る1月1日に発生した能登半島地震にあたり、12月15日まで災害義援金の募金箱を境内に設置しておりました。
皆さまのまごころは日本赤十字社を通して、被災地に届けられます。
多くの温かいご支援をいただきましたこと、厚く御礼申し上げます。
※受付は終了しました
令和7年の新年初祈願祭の法人・団体の予約を11月5日(火)より受付開始します。
元日の午前1時より神楽殿(かぐらでん)にて社運隆昌、商売繁昌、工事安全などの祈願祭をご奉仕いたします。
祈願祭時間:元 日・・・午前1時より午後5時まで
2~7日・・・午前9時より午後4時30分まで
8日以降・・・午前9時30分より午後4時まで
初 穂 料:「法人団体」は3万円より
受 付 期 間:令和6年11月5日(火)午前10時より11月29日(金)まで
※受付は終了しました
振 込 先:みずほ銀行 青山支店
口 座 番 号 : 普通 1616540
口 座 名:宗教法人 明治神宮
お問い合わせ: 明治神宮神楽殿「参拝担当」まで
電 話:03-3379-9281
FAX:03-3373-1699
明治神宮では、「令和7年 代々木の杜カレンダー」をおわかちしています。
それぞれのページには、明治神宮の御祭神であらせられる明治天皇と昭憲皇太后が詠まれた御製・御歌が記されています。
また、境内の季節感あふれる写真が掲載されており、月ごとの明治神宮の景色を楽しむことができます(写真は令和7年1月)。
明治神宮ならではのカレンダーとなっていますので、ぜひともご活用いただければと思います。
各授与所にてお求めいただけます。
心身健全守(紺・朱)につきましては、現在授与しておりません。
授与再開の際は改めて告知いたします。
ドナルド・キーン氏に師事した米国人詩歌翻訳者ハロルド・ライト氏に、約40年前の当時の明治神宮宮司が託した明治天皇御製・昭憲皇太后御歌の英訳が、時を経て明治神宮に届けられました。令和4年の明治天皇御製百首の対訳本『敷島の道に架ける橋』の刊行に続き、この春、昭憲皇太后百十年祭を迎えるにあたり、昭憲皇太后御歌100首の日英対訳本が上梓されました。
昭憲皇太后の御歌からは、明治天皇をお支えになり、新しい時代の変化の中で強い意志をもって国内産業の振興や女子教育、洋装の普及にも導かれた御心や、世界の人々との交流、自然を愛でる御心を感じることができます。
また、和歌を異なる言語に訳す際の苦労や楽しさなどについて記したライト氏の随筆と、歌人で細胞生物学研究者の永田紅氏の解説が掲載されています。
本書は日本語・英語の二カ国語で構成されていますので、それぞれの御歌がどのように英語で表現されるのか、和歌という日本固有の文化を学び、外国人に伝えるのにふさわしい書籍となっています。ぜひ手に取ってお楽しみください。
ハロルド・ライト著/明治神宮監修/中央公論新社
四六判・ハードカバー/304頁 [定価:2,000円+税]
ISBN:978-4120057717
備考:明治神宮内施設、全国の書店、Amazonなどにてご購入いただけます。
諸事情により参拝ができない方々に、ホームページ上にてご祈願をお申込みいただける「発送祈願」を承っております。
受け付け後、神楽殿(かぐらでん)でご祈願祭を執り行い、おふだ・神饌(しんせん)をお送りいたします。
ご希望の方は、こちらからお申込みくだい。なお、個人・団体いずれのご祈願も承ります。
ご不明な点は下記までお問い合わせください。
【発送祈願 お問い合わせ先】
〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1-1
明治神宮 神楽殿内 発送祈願係
電話:03-3379-9281(受付時間)午前9時~午後5時